近鉄吉野→奥千本→四寸岩山→奥千本→近鉄吉野 2007.4.8

日本を代表するサクラの名勝地、吉野のサクラが見ごろになりました。私は、まだ吉野に行ったことがないので、吉野のサクラを見て、近郊の山を登る計画を立てました。吉野から大天井ヶ岳に登り、洞川温泉に下りる(または逆コース)が考えられますが、4月中は、まだ最終バスの時間が早いので、途中の四寸岩山までの往復にしました。

近鉄吉野駅発(8:30)

吉野ケーブル(ロープウェイ)

サクラは見ごろですが、スッキリしない天気です。

朝5時37分湖西線小野発の始発電車に乗り、JRと近鉄を乗り継ぎ、吉野駅に着。途中の駅では晴れていたのに、吉野に近づくにつれて、ガスったような天気になりました。近鉄吉野駅からは、ロープウェイには乗らず、サクラ咲く坂道を登っていきました。

総門

蔵王堂

中千本のサクラ

奥千本へ向かう (問題の道路標識↑)

奥千本バス停

ここは、もう大峯奥駈道

総門、蔵王堂と観光客と混ざって竹林院まで歩き、ここからバスに乗ろうと思ったら長蛇の列。どうせ片道は歩こうと思っていたので、バスに乗らず、道路標識に従って、奥千本まで歩き始めました。歩き始めると、意外と歩いている人は少なく、竹林院から奥千本へ行くバスに頻繁に追い越されます。時刻表では30分に1本ですが、サクラの時期は頻発でピストン運転しているようです。竹林院から奥千本までの道は、サクラも咲いていない単調な道でした。奥千本に着いてから分かったのですが、竹林院から奥千本までの道は、普通、上千本、水分神社経由の道を歩くのですが、私の歩いたのは、普通は人の歩かない「奥吉野周遊ドライブウェイ」だったのです。ガ〜ン! また、バカをやってしまったようです。(竹林院から奥千本までは、一本道で迷うこともないだろうと、ノーマークでした。)

金峯神社から青根ヶ峰に向かう

道標には「山上ヶ岳」の文字

眺望のない青根ヶ峰

天川川上方面への林道は、土砂崩れのため、通行止めでした。(4/10まで)

しばらくトロッコレールに沿って登ります。

もうすぐ四寸岩山

気を取り直して、金峯神社から、四寸岩山に向かいます。青根ヶ峰まではすぐでした。青根ヶ峰から、道路を歩いたり、登山道を歩いたりして、やがて、トロッコレールに沿った登山道を登ります。

四寸岩山への道

標高1236mの四寸岩山山頂。大天井ヶ岳、弥山が見えます。

四寸岩山は、南〜西方向の展望が開けています。

四寸岩山は、大峯山系の前衛の山ですが、標高は1236mあり、比良や鈴鹿の最高峰と変わりません。まだ登ったことのない、大峯山系の山並みを眺めながらお昼にし、吉野に戻りました。

上千本のサクラ

中千本(五郎平茶屋付近)のサクラ

下千本(ささやきの小径)のサクラ

奥千本からは、水分神社、上千本経由のハイキング道を下りました。さすがにこちらはサクラが見事!人や車、バイクも通り、大賑わいです。つくづく、朝、つまらない「奥吉野周遊ドライブウェイ」を延々と歩いたのが悔やまれます。まぁ、今回は、洞川温泉に下りず、吉野に戻ってきたので、帰りにゆっくりサクラを堪能しました。

【参考タイム】

近鉄吉野駅- 1時間 -竹林院 - 1時間  - 奥千本 - 2時間 - 四寸岩山 -1時間10分- 奥千本 - 40分 - 竹林院 

 - 1時間 - 近鉄吉野駅  (歩行距離:約27km、奥千本〜四寸岩山は、片道約5.5km)

 2007.4.16 UP

 

このページの先頭へ

前のページ(綿向山・イハイガ岳)へ

次のページ(お金明神)へ

最初のページへ

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送