醍醐寺→開山堂→横嶺峠→高塚山→長尾天満宮 2006.4.8

醍醐寺から醍醐山に登り、横嶺峠・高塚山を経由して醍醐に下りる周回コース。前々から考えていた手軽なコースなのですが、今まで行きそびれてました。醍醐寺の桜が見ごろだというニュースを聞き、下山後の桜見物を兼ねて行くことにしました。私は、子供の頃から高3まで伏見に住んでいましたが、同じ伏見区内の醍醐寺を訪れたのは、今回が初めてです。

地下鉄醍醐駅の上にある

アルプラザの歩道を出発

醍醐寺総門

朝7時過ぎなので、人はまばらです。

醍醐寺の桜は満開

五重塔の後ろを通過

下山後にゆっくり見ましょう

上醍醐への参道

不動滝

滝とは名ばかりのものでした。

「醍醐寺全山鳥瞰図」の看板

醍醐水

西国11番・上醍醐寺(准胝堂)

五大堂

開山堂

一番高い所にあります。

京都市内〜大阪まで見えるそうですがモヤっていてはっきり見えません。

登山というよりは、お寺めぐりのようになってきました。山頂部の開山堂付近は、景色が良さそうですが、残念ながら、モヤっていてはっきり景色が見えません。後で分かったことですが、この日は西日本が広く、中国大陸の黄砂に見舞われ、午後になると、100m先もよく見えない状態になりました。

横嶺峠。他府県ナンバーの

参拝者の車が停まってました。

しばらく舗装道路を歩きます。

舗装道路を離れ、高塚山への

登山道を歩きます。

高塚山の三角点。 展望も無く、

あまり山頂のような感じがしません。

道なりに下りると、醍醐寺境内の

長尾天満宮の参道に下りました。

醍醐寺の五重塔

弁天堂

桜がキレイでした。

醍醐寺西大門と、今登ってきた醍醐山

長尾天満宮に下山した頃、雨が降り出しました。カメラも濡れるし、桜見物はあきらめて帰ろうかと思いながら、境内をウロウロ歩いているうちに、また晴れてきました。せっかくなので拝観料600円を払って、五重塔や弁天堂などをゆっくり散策しました。醍醐寺はさすがに世界文化遺産ですねぇ。次回は紅葉の頃、訪れてみたいです。

 2006.4.9 UP

 

このページの先頭へ

前のページ(赤坂山)へ

次のページ(土倉岳・御池岳)へ

最初のページへ

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送