桑野橋→蛇谷ヶ岳→カツラ谷→桑野橋 2009.10.12

比良山系北部の人気の山、蛇谷ヶ峰。登山コースは、大きく分けて、(1)朽木スキー場から (2)カツラ谷から (3)北の尾根から (4)ボボフダ峠から (5)桑野橋から の5つあります。今回は、まだ登ったことのない桑野橋からのコースをたどり、反射板のある西峰を経由して頂上を目指しました。何度も登っている山ですが、新鮮な感じがしました。

桑野橋近くのトイレのある駐車場発 (7:28)

林道に入る(7:30)

すぐにチェーンで車は通行禁止(7:36)

古い地図を見ると、桑野橋からの林道は、途中まで車で登れるようになっていますが、歩き始めてすぐに、チェーンで通行禁止になりました。どうせ周回コースなので、桑野橋の近くの立派なトイレのある駐車場か、大津方面から、桑野橋を渡らずに直進した道の端に車を停めるのが良いでしょう。

望岳所からの武奈ヶ岳(8:05)

ブナの尾根を登る(9:00)

一本杉(9:15)

クネクネ曲がる林道を登っていくと、途中、望岳所と書かれた所から、武奈ヶ岳が見えました。きのこ研究所「熊の鼻ヒュッテ」、一本杉の前を通り、高度を上げていくと、駐車場から2時間くらいで、巨大な反射板の前に着きました。

反射板に着きました。(9:31〜9:50)

反射板の正面

反射板の下からの眺め

反射板の前に回りこむと、武奈ヶ岳がキレイに見えます。武奈ヶ岳の眺めに関しては、蛇谷ヶ峰の頂上よりもこちらの方が良いのではないでしょうか。反射板から100mくらい進むと、西峰の頂上の好展望地がありました。蛇谷ヶ峰と琵琶湖が見えました。

蛇谷ヶ峰西峰からのパノラマ(9:51〜9:57)

西峰の好展望地から少し下り、登り返すと、15分くらいで、蛇谷ヶ峰の山頂に着きました。まだ時間が早いのか、こんなに良い天気なのに、誰もいません。ふと見ると、「いきものふれあいの里」と書かれた目新しい大きな山名プレートの標識が設置されていました。

蛇谷ヶ峰山頂からの360°パノラマ(10:15〜10:38)

目新しい山名プレート

伊吹山、琵琶湖の眺め

快晴の空

頂上でゆっくりしていると、登山者が1人、畑からボボフタ峠経由で登って来られました。天気が良いので、たくさん写真を撮っておられました。

カツラ谷に下りる

カツラ谷(1)

カツラ谷(2)

さて、帰りは、カツラ谷経由で下山です。カツラ谷は、滝や渓流が美しい雰囲気の良いコースです。今年の3月、友人のR君と訪れましたが、遅い積雪のため、美しい渓流は雪に隠れて見えませんでした。今回は、下山路に使うので、ゆっくり写真が撮れました。

カツラ谷(3)

カツラ谷(4)

カツラ谷(5)

道標。ここから林道を下りる。(12:22)

林道を歩く

桑野橋東詰(12:55)

「いきものふれあいの里まで0.8km」の標識の後ろに、林道があります。ここから登山コースを外れ、林道を下りていくと、桑野橋への近道になりました。

【参考タイム】 GPS data  

桑野橋駐車地−2時間 → 西峰(反射板)−15分 → 蛇谷ヶ岳−45分 → カツラ谷−1時間 → ふれあいの里0.8kmの標識−15分 → 桑野橋からの市道 − 25分 → 桑野橋駐車地   歩行距離:約10km 

 200910.13 UP

 

このページの先頭へ

前のページ(サザエヶ岳)

次のページ(サクラグチ)

最初のページへ

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送