坊村→御殿山→武奈ヶ岳→コヤマノ岳→中峠→坊村 2011.2.19

2/19 好天に恵まれた土曜日、坊村から武奈ヶ岳に登りました。最近は、ブログだけで山レポを済ませていましたが、たくさん写真を撮ったので、久しぶりにホームページの方にも写真をアップします。

坊村発 (7:05)

霧氷がキレイ

雪庇

今年2回目の坊村から御殿山ルートを登ります。前回、2/1より若干雪が少なくなっていますが、それでも例年より多いです。明王道からアイゼンを着けて登り始めます。夏道と冬道の分岐点を過ぎた辺りから傾斜が緩やかになったので、アイゼンを外して、去年買った「プラ・かんじき」を着けました。

雪庇と霧氷

御殿山からの武奈ヶ岳(9:48〜9:52)

御殿山から西南稜の登山コースは、雪を冠った武奈ヶ岳が正面に見えて、何回歩いても、気持ちのいいコースです。特に今日のような雪の上の青空は、最高です。

西南稜を登る先行者

西南稜からの武奈ヶ岳

頂上が見えてきた

山頂直下の霧氷

武奈ヶ岳山頂(11:01〜11:38)

白山

今日は、遠くの景色もよく見えます。白山もハッキリ見えます。伊吹山の左には、木曽御嶽山も見えます。伊吹山と霊仙山の間には、中央アルプスや南アルプスの山々が見えたそうですが、肉眼では分かりませんでした。

武奈ヶ岳山頂からのパノラマ

武奈ヶ岳山頂の霧氷

コヤマノ岳に向かう

「プラ・かんじき」で歩く

残雪期に坊村から武奈ヶ岳に登ったときは、大抵、来た道を戻るのですが、今回は、コヤマノ岳から中峠まで縦走し、ワサビ峠、御殿山経由で坊村に下りることにしました。コヤマノ岳を過ぎ、ふとGPSで確認すると、中峠ではなく、金糞峠に下りる道を下りていました。金糞峠まで下りてしまうと遠回りになるので、途中から山腹をトラバースして、中峠の100mくらい東に下りました。

コヤマノ岳山頂付近(12:02)

コヤマノ岳からの白山〜伊吹山の眺め

シャカ岳(手前)と霊仙山(後ろ)

奥の深谷を渡る(13:11)

再び御殿山からの武奈ヶ岳

(13:50〜14:00)

奥の深谷を渡り、ワサビ峠まで登りました。ワサビ峠までの道は、夏道の谷筋ではなく、向かって右側の尾根を登りました。御殿山で今日2回目の武奈ヶ岳の景色を楽しみ、坊村に下りました。夏道と冬道の分岐点の少し上で「プラ・かんじき」を外しましたが、今日はここまで一度も外れませんでした。ベルトの締め方を変えたのが正解でした。

 2011.2.20 UP

このページの先頭へ

前のページへ(鎌ヶ岳)

次のページへ(御池岳)

最初のページへ

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送