甲津畑→ツルベ谷→イハイガ岳→綿向山→向山(イハイガ岳北尾根) 2009.11.23

勤労感謝の日の3連休は、残念ながら天気が不安定。山行きはダメかと思っていたら、最終日の11/23は天気がよさそう。

それならばと、久しぶりに綿向山に行くことにしました。何度も登っている綿向山なので、今回は、まだ歩いたことのない、イハイガ岳の北尾根(昭文社の地図で「向山」というのがある尾根)を組み合わせて歩きました。

甲津畑林道駐車地(7:35)

避難小屋(8:16)

ツルベ谷出合(8:30)

早朝の天気予報では、絶好の行楽日和とのことでしたが、甲津畑に向かう途中、小雨のパラつく濃い霧でした。それでも、甲津畑の駐車地(林道岩ヶ谷線入口)に着く頃には、よく晴れてきました。今日は連休のせいか、早朝にもかかわらず、すでに3、4台の車が停まっていました。さて、イハイガ岳の北尾根には危険なガレ場があり、雨のあとは滑って危ないかも知れないので、今回はおとなしく、ツルベ谷から登って行くことにしました。途中、ツルベ谷出合の手前に、立派な避難小屋が建っていました。9月に雨乞岳に行ったときにはなかったのですが、10月に建ったようです。帰りに中をのぞこうと思っていたのですが、帰りにはここを通らなかったので、中は見られませんでした。

真新しい道標

ツルベ谷を登る

イハイガ岳東面の大ガレ

ツルベ谷に入り最初の渡渉地点、水量が多いときは渡るのに難儀しますが、ここにも丸太の橋が架かってました。途中、200m毎に、上の写真のような道標が設置されていました。避難小屋も橋も道標も、地元の東近江市が整備しているようです。でも、漢字が間違ってますよ。ツルベ谷×出会(○出合)です。ツルベ谷を登り、大峠分岐から尾根道をたどり、イハイガ岳に登りました。途中、イハイガ岳東面の大ガレは、大迫力でした。

イハイガ岳山頂直下からの眺め

イブネ〜雨乞岳と大ガレ

イハイガ岳山頂(9:50)

イハイガ岳〜綿向山間にて

イブネ〜雨乞岳とイハイガ岳

イハイガ岳山頂直下の好展望地で大休止。ここは私のお気に入りの場所の一つです。イブネ〜雨乞岳と大ガレの景色を眺め、青空をバックに写真を撮りました。しかし、ここからは鎌ヶ岳が見えないので、イハイガ岳の頂上を経由し、綿向山に向かいます。

綿向山の好展望地に向かう

綿向山好展望地からの眺め

雨乞岳(雲の中)と鎌ヶ岳

そろそろ、鎌ヶ岳が見える所まで歩きましたが、残念ながら、鎌ヶ岳だけ雲に隠れて見えません。そのうち晴れるだろうと思って、綿向山東稜線の好展望地で1時間近く待ちましたが、晴れるどころか、ますます曇ってきてしまいました。鎌ヶ岳が見えたら、雨乞岳は雲の中。なかなかうまくいきません。

綿向山に向かう

綿向山頂上(11:25〜11:40)

イハイガ岳に戻る

これ以上待っても、晴れてきそうにないので、とりあえず、綿向山の山頂まで行きました。今日は山頂の登山者は少なめで10人も居ませんでした。小休止してイハイガ岳に戻ります。

イハイガ岳北尾根のガレと向山

イハイガ岳北尾根の核心部

西面のガレた岩場

晴れていれば、大峠から清水頭、雨乞岳方面に縦走しようかと思っていましたが、こんな天気なので、縦走は止め。来た道のツルベ谷を往復するのも面白くないので、元々、登りに歩こうと思っていたイハイガ岳北尾根から、尾根伝いに甲津畑の駐車地に戻ることにしました。

イハイガ岳の山頂から、北側の尾根を下りて行きます。危険といっても、落ちて大ケガをするようなガレ場ではなさそうです。それでも滑り落ちると、服は泥だらけになるでしょうし、登り返すのも一苦労です。そんなことを考えながら、滑り落ちないように、一歩ずつ、ガレ場を通過しました。足場の岩がもろく、岩屑がボロボロ落ちます。

ガレ場後半

木の茂ったイハイガ岳北尾根を歩く

鉄塔R159 (13:55)

危険なガレ場を慎重に通過し、あとは、尾根芯をたどって北上していきます。歩く人も少ないのでしょう。赤テープや道標はありませんでした。トレースもハッキリせず、木が茂って歩きにくかったです。途中、昭文社の地図では「向山」と書かれたピークがありますが、いつのまにか通過してしまいました。標高780m付近に、紛らわしい支尾根がありますので、このコースを下山に使う場合は注意が必要です。

登り口(14:20)

登り口の巡視路の標識

甲津畑林道から駐車地に戻る

やがて、植生が変わり、二次林になったら、中部電力の巡視路になります。鉄塔を3本経由し、甲津畑林道に下ります。

ただし、最後の鉄塔(L158)から先、道が分からなくなってしまい、正式な登り口より、東側の斜面を下りました。

【参考タイム】 GPS data  

甲津畑林道駐車地 −55分 → ツルベ谷出合−1時間20分 → イハイガ岳−50分 → 綿向山 −35分  →イハイガ岳 −

 7分 → 危険なガレ場−40分 → 向山 −1時間 → 鉄塔(R159)−25分 → 登り口 −10分 → 甲津畑林道駐車地  

歩行距離 : 約13km

 2009.11.25 UP

 

このページの先頭へ

前のページ(堂満岳・武奈ヶ岳)

次のページ(皆子山)

最初のページへ

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送