伊賀青少年野外活動センター→霊山 2006.12.16

12月になって、平日も休日も、あまりスカッとした天気の日がありません。今日は、晴れていれば錫杖岳、あまり良くなければ霊山に出かけるつもりでいました。いずれも、三重県の名阪国道沿いの山です。朝6時半に家を出たときは、そこそこの天気だったので、錫杖岳を目指しました。ところが、途中から濃い霧が発生し、車を運転していても、前の方が良く見えない状態です。そこで、目的地を霊山に変え、まずは、途中の白藤の滝に立ち寄りました。

白藤の滝への道

渓流と落ち葉がキレイでした。

白藤の滝

けっこう大きな滝です。

伊賀青少年野外活動センター手前の道路脇に駐車

白藤の滝は、落差が15mほどの滝です。以前は倍の30mくらいの滝だったのが、明治29年の大洪水のため、現在の姿になったそうです。道路沿いには、他にも、親子の滝、二位の滝、三寶の滝があります。

事務棟を過ぎ、霊山コースの道標から登山道に入る。

登山道はこんな感じです。

9合目付近。アセビの群生は、天然記念物に指定されているそうです。

また階段の道を登ります。

山頂手前

山頂への階段

霊山山頂。窪地に遺跡がある。

三角点。下界は濃霧です。

山頂北にある無線中継所

野外活動センターの登山口から、30〜40分の登りで、山頂に付きました。山頂は、窪地になっていて、伽藍跡の遺跡があります。霊山は、そこそこ景色の良い山だと聞いていましたが、下界は濃霧、遠くの山も霞んでいました。オマケに山頂の北側に、無線中継所の建物があり、鈴鹿の山々が見えません。最初見たとき、階段や屋上が見えたので、展望台かと思って喜んだのですが、鍵のかかったフェンスで囲まれ、立入禁止になっていました。

錫杖岳がうっすら見える

田代池に下山

みはらし台コースに入る。

帰りは、霊山から尾根を南に縦走しようと思っていたのですが、道らしきものがなく、登山口まで往路を引き返しました。

駐車地まで戻る途中、「みはらし台コース」という立て札が目に止まったので、行ってみました。途中のみはらし台からは、「グリーンアドベンチャーコース」があり、霊山の南の尾根まで登れました。しかし、この尾根からは、霊山に行けないようで、登山コースは、尾根を南下しています。この尾根、木が茂ってあまり眺めは良くありません。二万五千図のP723から、みはらし台に戻り、みはらしコースの続きの道で、駐車地まで下りました。

みはらし台

みはらし台からは田代池が見えます。

こちらがグリーンアドベンチャーコース。

源流探索コースもあるらしい。

舗装道路に戻る

田代池

霊山の頂上は、無粋な無線中継所があってイマイチでしたが、白藤の滝は、見事でした。霊山の往復だけでは、1時間少々で戻って来れるので、みはらし台コース、グリーンアドベンチャーコース、源流探索コースなどを組み合わせると、面白いのではないかと思います。ファミリー登山や子供連れにお薦めです。→青少年野外活動センター

【参考タイム】

駐車地-5-登山口-35分-霊山-30分-登山口-1時間-(みはらし台コース、グリーンアドベンチャーコース経由)-駐車地 (歩行距離:霊山往復 約4.5km、みはらし台コース、グリーンアドベンチャーコース 約3km)

 2006.12.17 UP

 

このページの先頭へ

前のページ(雲取山)へ

次のページ(湖南アルプス)へ

最初のページへ

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送