JR蓬莱→小女郎峠・池→蓬莱山→烏谷山・摺鉢山→荒川峠→JR志賀 2006.11.18

この週末はあまり天気が良さそうでなく、天気予報では、土曜日が曇り時々晴れ、日曜日は雨でした。期待はしていなかったけれど、土曜日は、朝から快晴。久しぶりに地元、比良山系の蓬莱山に登りました。11/13〜11/30まで、琵琶湖バレイのゴンドラが運休のため、少しは静かな山が楽しめるかと思って出かけました。

JR湖西線 蓬莱駅 (7:10)

我が家の最寄り駅から2つ目です。

薬師ノ滝(8:05)

登山道脇の小さな滝です。

小女郎峠からの琵琶湖南部の眺め

小女郎峠への道は、今まで何回か歩いていますが、一番最近でも12年前(1994年)なので、すっかり忘れていました。駅から湖西道路を越えて、谷に沿ったまっすぐな道を小女郎峠まで登ります。途中の薬師ノ滝は、比良山系の他の谷に比べると、小さな滝です。登るにしたがって、背後に琵琶湖の景色が広がってきました。

小女郎峠 (9:23)

道標と琵琶湖、鈴鹿の山なみ

小女郎池 (9:.30)

蓬莱山からのパノラマ (10:10)

雪を冠った白山

こちらは乗鞍岳と御嶽山

琵琶湖ばれいゴンドラの山頂駅(10:45)

運休中のため閑散としています。

JR蓬莱駅から、小女郎池経由で3時間ほどで、蓬莱山の山頂に着きました。まず、目を引いたのが雪を冠った白山〜別山。乗鞍岳と御嶽山も見えました。いつの間にか、雲が広がってきましたが、遠くの景色は良く見えます。山頂は風も強く寒くてゆっくりしていられません。オマケにトイレに行きたくなって、早々と山頂を後にしました。山頂にトイレがあって助かりました。

比良岳の道標(11:38)

比良岳山頂(11:43)

烏谷山に向かう

蓬莱山、打見山のスキー場エリアからキャンプ場経由で比良岳に向かいました。が、少し道を間違えて遠回りしました。

比良岳の山頂は、登山コース(比良岳の道標の所)から200mくらい離れています。初めて山頂まで行ってみましたが、山名表示も三角点もなく、木々の間から武奈ヶ岳が見える程度でした。

次に向かったのは烏谷山、カラトヤマと読みます。ここも登山コースは頂上と離れていますが、近いです。展望も武奈ヶ岳〜琵琶湖〜蓬莱山の180°開けていていい景色です。

烏谷山山頂からのパノラマ 

烏谷山山頂

 摺鉢山へ向かう

摺鉢山山頂

今回、烏谷山から尾根続きの摺鉢山(標高1006m)を往復しました。地図には登山道の印がありませんが、少なくとも摺鉢山までは、登山道らしき道があり、赤や黄色のテープもありました。摺鉢山山頂には、三角点もありました。摺鉢山から牛コバ経由で坊村に下りる道もあるようです。摺鉢山の山頂は、上の写真のようにあまり展望は利きません。

荒川峠付近からの蓬莱山 (13:35)

堂満岳(13:48)

荒川峠からの下山道にて(14:23)

荒川峠からの下山道にて(14:25)

林道から紅葉の山を振り返る(14:50) 

JR志賀駅着 (15:23)

烏谷山に戻り、荒川峠からJR志賀駅に下りました。荒川峠からの下山道を歩くのは初めてでしたが、歩きやすいコースで、途中の紅葉もそこそこキレイでした。

【参考タイム】

JR蓬莱-2時間10分-小女郎峠-小女郎池往復 20分-小女郎峠-20分-蓬莱山-1時間10-比良岳(道標)

-比良岳往復 10分-比良岳(道標)-35分-烏谷山-摺鉢山往復 50分-烏谷山-25分-荒川峠-1時間40分-JR志賀駅

歩行距離:約21km

 2006.11.21 UP

 

このページの先頭へ

前のページ(釈迦ヶ岳)へ

次のページ(三国峠、芦生)へ

最初のページへ

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送