二ノ瀬ユリ道→貴船山→滝谷峠→魚谷山→魚谷峠→西賀茂   2004.2.11

 

京都北山の定番ハイキングコース、二ノ瀬ユリ道から貴船山経由、滝谷峠まで歩きました。このコースは展望が良いと聞いていたのですが、それほど展望は良くなく、ちょっともの足りなかったので、魚谷山まで足を延ばしました。魚谷山も標高こそ816mと貴船山より高いですが、展望はあまり良くなかったです。出合橋まで下りると、バスの待ち時間が2時間以上あるので、西賀茂車庫のバス停まで2時間弱歩いて下りました。もの足りないどころか、十分過ぎる林道歩きとなりました。

京都市営地下鉄「国際会館駅」の2番出口から徒歩10分で叡電「岩倉駅」へ

土曜・休日の昼間は15分間隔で運転されている叡電鞍馬線

二ノ瀬で降り、富士神社横の二ノ瀬ユリ道を登る

尾根道まで登ると比叡山が見えてくる

北山杉の林の中を進む

滝谷峠近くでようやく少し展望が開ける

貴船山(699.8m)の三角点のあるピークは、ハイキングコースから外れているらしく、よく分かりませんでした。三角点のピークより北に、それより高いピークが2つ3つあります。そのうちの1つのピークを通過しましたので、ヨシとしましょう。

期待していたほど展望は良くなく、滝谷峠の手前に、ようやく少し見晴らしの良い場所があったので、小休止しました。

比叡山(右)〜水井山(左)

滝谷峠

柳谷峠へ向かう

今西錦司博士のレリーフ

雪を踏みしめて登る

北山荘。ここから右に曲がる。

最初は、滝谷峠から貴船神社の方に下りる予定でしたが、まだ、もの足りなかったので、峠から左(直谷・柳谷方面)に向かいました。雪がそれほど多くないので、直谷への道と別れ、柳谷峠へ向かいました。

北山荘の左の道には丸太の橋があり、渡りましたが、どうもコースではないようです。しばらくウロウロ道を探すと、正しい道は、北山荘の手前で右に曲がってました。

柳谷峠

柳谷峠から約10分で魚谷山頂上

少し北側の展望が開ける

魚谷山も、展望はイマイチ。山頂と魚谷峠の間に、少し展望の開けるところがありました。魚谷峠からは、林道を下りました。最初は雪をかぶった林道が、泥んこ道になり、舗装路になり、氷の道になり、また舗装路になり、魚谷峠から1時間ほどで出合橋のバス停へ着きました。ところが、次のバスまで2時間以上あるので、少し考えたけれど、府道を下りることにしました。出合橋から歩くこと1時間50分ほどで、市バスの西賀茂車庫前に着きました。あ〜疲れた。

京都駅ビル「空中経路」からのパノラマ 写真をクリックすると拡大表示します。

貴船山も魚谷山も、あまり景色がよくなかったので、1日前に撮った京都駅ビルからのパノラマ写真を貼り付けます。

愛宕山〜京都北山〜比叡山〜大文字山まで写っています。

 

[ END ]  2004.2.11 UP

 

このページの先頭へ

前のページ(武奈ヶ岳)へ

次のページ(蛇谷ヶ峰)へ

最初のページへ

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送